事例215:新車の買替諸費用の獲得から、後遺障害の賠償金の取得までサポート。

Mさん(56歳・女性)は、車で交差点を右折しようと右折レーンから交差点の中央付近に停止していたところ、右方より赤信号無視の車が運転席に衝突するという事故に遭いました。
Mさんは、事故後に相手方保険会社の物損担当者とご自身で賠償の話をしていたところ、廃車にするなら車の時価である175万円しか払わないと伝えられました。
当時Mさんのお車はまだローンが残っており、提示金額では次の車を買うどころか、事故車両のローンも払い終わらない程度でした。なお、Mさんは、事故に遭った車には乗りたくないということもあり、新しい車に買い換えたいというご希望もお持ちでした。
また、お怪我に対する今後の補償についての不安も高まっていたため、サリュにご相談されました。

サリュでは、相手方保険会社の提示した175万円という車両価格について調査をしたところ、車両価格としては妥当なものであることがわかりました。
そこで、サリュでは、Mさんに新しく購入を考えている車の見積もりをとっていただき、その見積書を元に、買替え諸費用(自動車取得税、車庫証明書代等)などについても損害として相手方保険会社に請求していくことにしました。
その結果、相手方保険会社とは最終的に車両価格175万円の他に買替え諸費用等を加えた200万3470円という内容で示談が成立し、Mさんも大変満足されました。

また、お怪我についても、Mさんは、サリュにご相談に来られるまでは、あまりに痛みが酷いため、家で寝ており、病院には通っておられませんでした。幸い、事故からまだ日が浅かったため、すぐに整形外科に行くようにアドバイスをさせていただき、Mさんはそれからしっかりとリハビリをされました。
しかし、半年経過してもMさんの症状は改善されず、残念ながら痛みやしびれが残ってしまいました。
そこで、サリュは、後遺障害等級認定の申請を被害者請求という方法で行いました。後遺障害を申請する上で、事前に主治医の先生に作成して頂いた書類を確認したところ、明らかな誤記があったため、訂正していただいた上で申請をしました。
その結果、Mさんは頚椎捻挫で14級9号という認定を受けました。サリュは、この結果が果たして妥当なのか検討した上で、今回のMさんの障害についての認定は妥当であると判断し、Mさんもご納得されました。
そして、後遺障害14級9号を獲得したことと、Mさんが専業主婦として家事労働をしていたことなどを踏まえた賠償案を作成し、相手方保険会社と粘り強く交渉を重ねた結果、最終的に自賠責保険75万円の他に285万円という金額で示談が成立しました。
これらの結果に、Mさんは大変満足しておられ、「自分一人ではとてもこんな結果にはならなかった、本当に有難う!」というお言葉を頂きました。
サリュでは、お怪我についてはもちろんのこと、物損についてもしっかり検討し、妥当な結果を求めて粘り強く交渉していきます。

関連記事

TOP
0120-181-397 メールで問合せ